キャンプ
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は久しぶりにキャンプネタです! 北海道はキャンプがオフシーズン(一部のキャンプ場除く)のため、私も気持ちはキャンプから遠のいている時期です。 ですが来シーズンに向けて、新春キャンプ福袋を購入しましたので中身を紹…
こんにちは!ちきちきです♪ 7月の連休キャンプはキャンプ場はしごで連泊をしてみました(笑) 今回は2泊目のキャンプ場記事です ※1泊目のキャンプ場記事はこちら⬇️ www.chiki-chiki-odekake.com こちらのキャンプ場は昨年も利用しましたが、また来たいと思い…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は7月の連休に行ったキャンプ記事です。 今シーズン3回目のキャンプとなりましたが、4連休だったこともあり、初のキャンプ場はしごで連泊をしてみました(笑) 本当は同じキャンプ場に連泊がよかったのですが、先に予約したキ…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は雨の日はもちろん、アウトドアにもおすすめのキッズレインブーツを紹介します! 少し前から息子の長靴が小さくなってきて、新しい長靴を買わなくては、、と思って探していました。 せっかくなので、私的にはちょっとおしゃ…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は今年になってコストコで購入したキャンプグッズの紹介です♪ ちなみに、、、 半年位?悩んで購入しました(笑) 【目次】 STANLEY/スタンレー グロウラーパック(2スクーナー付き) スタンレー(STANLEY)とは? コストコの…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回はキャンプグッズ関連として、先日購入したアウトドア雑誌の付録について紹介したいと思います! BE-PAL9月号(小学館) 発売日:2020年8月6日 価格:819円 特別付録:オピネル・ミニシェラカップ BE-PAL9月号にはビーパル限定の…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は6月に行った今シーズン2回目のキャンプ記事です。 ブログを始めてもうすぐ2年になるというのに、相変わらず記事を書くのに時間がかかるため、更新が全然追いつきません このあとにも3回キャンプに行っているので頑張って更…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は今シーズン購入したキャンプグッズをまとめて何点か紹介したいと思います♪ コールマン カトラリーセットⅣ メーカー希望小売価格:¥5,980 税込 手に馴染む天然木製取手水切れに優れたメッシュケース付き ■フォーク、スプーン…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は、キャンプのあとに寄ったお店の紹介です♪ ※その時のキャンプの記事はこちら⬇️ www.chiki-chiki-odekake.com 岩瀬牧場 住所:砂川市一の沢237-6 TEL:0125-53-5071 天気に恵まれたこの日はジェラート日和 10年位前?に友人と…
こんにちは!ちきちきです♪ 今日は今シーズン初キャンプの記事です この時のキャンプは天気予報を見てからキャンプ場を探したので完全にスタートが遅かったのですが、「天気が良い!」「気温が高い!」そして「緊急事態宣言解除後のはじめての週末」さらには…
こんにちは!ちきちきです♪ 皆さまご存知の通り2020年7月1日より、 プラスチックレジ袋の有料義務化が始まります! これまでもスーパーなどではレジ袋は有料のお店も多かったと思いますが、これからは多くのコンビニもレジ袋が有料となります。 政府は環境負…
こんにちは!ちきちきです♪ もう6月も終わりですね。 北海道は暑い日が少ない、気温が低めの6月でした。 最近はすっきりしない天気が続いているので、暑すぎるのは辛いですが、早く夏らしいお出かけしたくなるような天気になって欲しいなぁと思うこの頃です…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は久しぶりのキャンプ記事です 北海道の多くのキャンプ場の営業期間は例年、 4月中・下旬〜10月上・中旬位です‼️ 今年は4月の中旬頃にオープンしたキャンプ場もありましたが、緊急事態宣言により休業となりました。 その後は…
こんにちは!ちきちきです♪ 行けるかはなんとも言えませんでしたが、ゴールデンウィークにはキャンプ場を予約してあり、行けることを願って楽しみにしていました。 (全国への緊急事態宣言前) ですが全国への緊急事態宣言によりキャンプ場の休業が決まり、…
こんにちは!ちきちきです♪ 北海道はまだまだ寒いながらも、暖かい日があったりで雪解けが進んできている事もあり、 キャンプシーズンが待ち遠しい感じになって来ました♪♪ 北海道のキャンプ場の多くはGW前の4月の最終週土曜日辺りのオープンが多いと思います…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は2019年6回目の10月のキャンプ記事の2回目《我が家の過ごし方・今シーズンのキャンプ納め編》になります❗️ ※前回の《施設・設備編》はこちら⬇️ www.chiki-chiki-odekake.com 今回のキャンプ場は由仁町にあり、前から気になっ…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は2019年6回目の10月のキャンプ記事になります❗️ 今年は月1キャンプで回数としては5回を目標としていましたが、目標を超える6回目のキャンプとなりました✨ こちらのキャンプ場は春か秋に行きたいと思ってまして、9月は予約が…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は9月のキャンプのあとに行ったこちらの道の駅について紹介します❗️ 初めて動画投稿にもチャレンジしてみましたので見てみて下さい♪ 北海道勇払郡安平町追分柏が丘49-1 TEL.0145-29-7733 FAX.0145-25-2500 新千歳空港から車で…
こんにちは!ちきちきです♪ 今年の北海道のキャンプシーズンの終わりとともに、我が家の今年のキャンプも終了となり、ちょっとキャンプロスな気分となっております(笑) (通年のキャンプ場もあるようですが。。) 今年はファミリーキャンプ2年目のシーズン…
こんにちは!ちきちきです♪ もう11月になってしまいましたね。 あっという間に今年も終わってしまいそうです。。 今回は2019年5回目の9月のキャンプ記事の2回目になります❗️ (今年は月1キャンプを目指しています✨) 今回は我が家の過ごし方について紹介しま…
こんにちは!ちきちきです♪ 最近はおでかけをしたりと時間が作れず、更新できずでした。。 ネタだけがたまっていきます(笑) 今回は2019年5回目の9月のキャンプ記事になります❗️ (今年は月1キャンプを目指しています✨) 今回は施設・設備について紹介しま…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は、2019年8月キャンプのあとに行った、 積丹岬・島武意海岸 (しまむいかいがん) について写真多めで紹介します❣️ ※2019年8月のキャンプ記事はこちら⬇️ www.chiki-chiki-odekake.com www.chiki-chiki-odekake.com キャンプ…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は2019年4回目の8月のキャンプ記事の2回目になります❗️ (今年は月1キャンプを目指しています✨) 今回は「我が家の過ごし方編」になります。 ※前回の施設・設備はこちら⬇️ www.chiki-chiki-odekake.com 【我が家の過ごし方】 …
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は2019年4回目の8月のキャンプ記事になります❗️ (今年は月1キャンプを目指しています✨) 今回は施設・設備について紹介します♪ ※今年の1・2・3回目のキャンプの記事はこちら⬇️ www.chiki-chiki-odekake.com www.chiki-chiki-…
こんにちは!ちきちきです♪ むかわ町の穂別キャンプ場に行った帰りに『道の駅 夕張メロード』に寄ってみました❗️ ※穂別キャンプ場の記事はこちら⬇️ www.chiki-chiki-odekake.com www.chiki-chiki-odekake.com 北海道も多くの道の駅がありますが、こちらの道…
こんにちは!ちきちきです♪ ※2020年4月12日更新 2020年4月11日にコストコの札幌倉庫店へ行って来ました! 新型コロナウイルスのことを考えると外出を自粛したいところですが、用事があり行ってきました。 土曜日の日中と考えるといつもの半分位?の来店者数…
こんにちは!ちきちきです♪ 今回は2019年3回目の7月のキャンプ記事になります❗️ ※今年の1・2回目のキャンプの記事はこちら⬇️ www.chiki-chiki-odekake.com www.chiki-chiki-odekake.com 我が家のキャンプは、いつも家族3人で行くか、妹家族や両親みんなで行…
こんにちは!ちきちきです♪ 我が家は2019年は月1キャンプを目標にしています❗️ 北海道のキャンプシーズンで考えて6回と思っています。 目標というと「無理して行かなくてもいいのでは?」思う方もいるかもしれませんが(笑)、時間のある時に行けばいい‼️と…
こんにちは!ちきちきです♪ 我が家は2019年は月1キャンプを目標にしています❗️ 北海道のキャンプシーズンで考えてとりあえず目標は6回です♪ 今回は2回目のキャンプの記事です❣️ 今年1回目のキャンプ場も初めてのキャンプ場でしたが、今回も初めて行くキャン…
こんにちは!ちきちきです♪ ゴールデンウィークのキャンプの記事2回目になります。 ゴールデンに行ったキャンプ場はこちらです⬇️ 【水辺の里財田キャンプ場】 住所:北海道虻田郡洞爺湖町財田6番地 電話:0142-82-5777お問合せ・予約など:8:30 ~ 20:00 ※キャ…