こんにちは!ちきちきです♪
今回は「美味しい物紹介」で、先日食した食パンを紹介したいと思います❣️
紹介するお店はこちら⬇️
高級食パン専門店 乃木坂な妻たち
北海道札幌市中央区北6条西15丁目3-7
TEL 011-213-8947
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
※パンがなくなり次第終了
2019年1月に桑園駅(札幌駅となりの駅)近くにオープンした高級食パン専門店です✨
最近?というかここ1・2年?は、高級食パンブームですよね❗️
私も食パンというか、パンが大好きです❤️
先日、友人がこちらの食パンを買いに行くということで一緒に買ってきてもらいました✨
でもごめんなさい。。私はこちらのお店知らなくて今回友人に教えてもらいました💧
では早速紹介します❗️
まずは店名ですが、とっても?ちょっと?あやしいと思いませんか??(笑)
そして紙袋も同様になんかちょっとあやしい。。(笑)
そして、購入した食パンはこちら⬇️
「豊潤な妻」800yen[税別]
耳は薄くてふんわり、ほおばった瞬間にコクのある甘い香りがふわっと広がる、まるでケーキのような贅沢な食パン。
材料にこだわり、絹のようにきめの細かい口あたりと、口溶けのよい食感を追求しました。焼きたてを手でちぎって食べるのがおすすめ。※高級食パン専門店 乃木坂な妻たち HPより
食パンの名前もやっぱりあやしい!!(笑)
焼き立てを購入するので、紙に包まれていました。もちろん、保存用のビニール袋も入れてありました♪
断面はこちら⬇️
断面を見てもよくわからないですよね(笑)
耳は少し薄いような気もします!
耳のシワは、耳の柔らかさの証だそうです❗️
販売している食パンはほかに、
「かぐやひめ」980yen[税別]
サンマスカットレーズンを贅沢に使用したパン
「ベルサイユ」800yen[税別]
外はパリパリ、中はもちもち食感のシンプルな味わいのフランスパンのような山型食パン
※高級食パン専門店 乃木坂な妻たち HPより
「豊潤な妻」が1番あやしい名前ですね(笑)
【食べてみた感想】
散々名前があやしいと言ってごめんなさい(笑)ユニークといえばよかったかな?(笑)
でも食パンはというと、こだわりの材料で、「国産バター」「宮古島の雪塩」「添加物不使用のフレッシュな生クリーム」「絹のように白いきめ細かい小麦粉」を使用しているということでもちろん美味しい食パンでした♪
買ってすぐに受け取ったわけではなかったので、残念ながらパンの香りは楽しむことはできませんでした。。
夜に受け取ったので、その日は食べず翌朝食べましたが、まず少しだけ焼かずにそのままたべましたが、きめの細かさと甘みを感じるパンでした♪
耳もやっぱり薄いので美味しくいただきました。
そのあとトーストしてバターをのせて食べましたが、やはりこの食べ方の方が美味しいですね✨
ただ、やはり焼き立ての香りと味を楽しめていないので、このパンの美味しさを十分に感じることは出来なかったと思うので、今度は自分で行ってみたいと思います❣️
【おわりに】
こちらのお店は店舗では2階がカフェスペースになっているそうで、「食パンの食べ比べセット」や「こだわりのはちみつが数種類」あり食べ比べることができるようです。
トースターも8種類あるようで、自分で焼くスタイル??
色々気になります(笑)
食パンは予約可能なようで、というか予約しないと買えないかも?!ということなので、今度予約してみようと思います。
あと大丸札幌でも毎週水曜日に限定100本で販売していて購入可能なようです‼️
※6月最終週の販売は27日・28日の木金だったようなので、詳細は大丸札幌HPでご確認下さい。
デパートで定期販売するなんて本当に人気の食パンなのですね❗️
私も今度は自分で行ってみようと思います♪
あと他にもお気に入りのパン屋さんもあるので今度紹介しようと思います♪
はてなブログの方は読者登録をお願いします🍀
スターやブックマークも励みになります🍀
人気ホテルが最大50%OFF
250社の予約サイトから料金を一括比較
お得な宿泊プランをご案内
www.trivago.jp