こんにちは!ちきちきです♪
2019年GWのキャンプについて2回にわたって紹介しましたが、今回はキャンプチェックアウト後に行った場所について紹介します!
※キャンプの記事はこちら⬇️
昭和新山を横目に向かったのはこちら⬇️
洞爺サンパレスリゾート&スパ
です❣️
【洞爺サンパレスリゾート&スパ日帰り利用について】
洞爺サンパレスリゾート&スパ
〒049-5731北海道有珠郡壮瞥町字洞爺湖温泉7-1
TEL:0142-75-1111代表
FAX:0142-75-2875
今回は宿泊ではなく日帰り利用で、プールと温泉を楽しみました✨
日帰りご利用案内
◇ご利用時間
10:00~15:00(受付/14:00迄)
◇ご利用料金
大人800円、小人500円
土・日・祝日や春・夏・冬休み、GW期間などは
大人1,500円、小人1,000円
◇レンタル
【大浴場・プール】
バスタオル200円、フェイスタオル100円
【プール】
水着(男女)300円、浮き輪400円、スプラッシュリバーボート(50分500円)※参照:洞爺サンパレスリゾート&スパHP
日帰り利用の場合は予約は不要ですが、安全面の関係で入館の制限を行うこともあるとHPには記載されています。でも今回ゴールデンウィークで10:30頃に行っても入れたので、おそらく大体は入れないことはない気がします。。
今回はGWなので、「大人1,500円、小人1,000円」でした。
ですが‼️こちらクーポンがありますよ✨
こちら⬇️
洞爺サンパレスリゾート&スパ(北海道)のクーポン|割引情報ならトクトククーポン
【クーポンの内容詳細】
日帰り入浴料金割引(大浴場とプールの利用)
大人:通常料金800円⇒割引料金600円
子供(3歳~12歳):通常料金500円⇒割引料金400円土日祝日・冬休み期間・夏休み期間
大人:通常料金1,500円⇒割引料金1,200円
子供(3歳~12歳):通常料金1,000円⇒割引料金800円
まわりの受付していた方はクーポン使ってない方が多かったです。
こんなにお得なのでぜひクーポンを利用しましょう‼️
クーポンのほかに、受付に軽食とセットのお得な料金プランも用意されていたのでそちらもよいと思いました!
【利用方法】
まず予約は不要なので、直接サンパレスに行きます。
車は少し遠い駐車場(サンパレスより温泉街寄り)に停めてから行きましょう。
エントランスから入ると広々としたロビーで、正面には洞爺湖が窓一面に広がっています✨
エントランスから入ってすぐ右手に、日帰り入浴用の受付がありますのでこちらで受付をしましょう。
⬆️こちらです。
※↓この写真は以前に利用した時のものです。
受付とお支払いを済ませて、2階の日帰り利用者用に用意されている休憩室で靴をスリッパに履き替えて、貴重品やプール・温泉に使うもの以外(上着や靴)を置いていきます。
休憩室からも洞爺湖が見えます♪
こちらの休憩室には、テーブルと椅子があり、水やポットのお湯も用意されているので、こちらで軽く何か食べたりしてもよいようです。
では貴重品と必要なものを持って、地下のプール&温泉に行きましょう♪
【プールと温泉について】
〜Water land/ウォーターランド〜
プールと温泉はもちろん写真撮影禁止です。
少しHPから画像をお借りして、紹介したいと思います。
※参照:洞爺サンパレスリゾート&スパHP
スライダーあり、造波プールあり、キッズコーナーありでとにかく子供は大満足です❣️
しつこいくらいにスライダーに乗ってました(笑)何年か前は一緒じゃないと滑れなかったのに、今はもう1人で滑ってくれるのでとても楽になりました(笑)
プールには浮き輪類は持ち込みOKですが、自由に使って良いフロートもいくつもあります。
大物はとても人気でなかなか使えませんが(笑)
お金を払えばレンタル品もたくさんあります。
浮き輪などを持参する場合は、空気入れも用意されていますよ♪
〜温泉・大浴場〜
こちらの大浴場と露天風呂は本当にお気に入りです✨
※参照:楽天トラベルHP
内風呂も全面戸が開放されて半露天風呂になっています!
大浴場に入った瞬間から正面は洞爺湖が広がっていて本当に気持ちが良いです✨
※参照:洞爺サンパレスリゾート&スパHP
露天風呂からは眺めが最高すぎます✨
インフィニティ露天風呂最高❣️
この露天風呂に入って静かな洞爺湖を眺めると本当に心も身体も癒されます✨
宿泊の場合は、夜の洞爺湖花火大会の時間はもちろん露天風呂から花火鑑賞ができます‼️
最高ですね✨また行きたい〜。
この大浴場と露天風呂は本当におすすめです‼️
【おわりに】
お風呂から上がったあとは、「湯上がりテラス」で家族と待ち合わせして休憩です♪
※写真3枚は昨年10月に利用した際のものです。
湯上がりのテラスは天気が良いと気持ちがいいです♪
もちろん眺めも良いです♪
無料のお茶も用意されています。
ローズヒップティーがお気に入りです♪
我が家も昨年10月にも利用していますし、キャンプのあとにサンパレスの日帰り利用はまだ何年か続きそうです(笑)
このプールと温泉が利用できて、このお値段の日帰り利用は本当におすすめです❣️
次回は洞爺湖でのランチを紹介します♪
※昨年10月に利用した際の記事もあわせてご覧下さい♪⬇️
はてなブログの方は読者登録をお願いします🍀
スターやブックマークも励みになります🍀