2018年9月のハワイ島旅行5日目。
キングスランドのビストロで朝食を食べた後はコナの街へ向かいます!
※キングスランドの朝食の記事はこちら⬇️
はじめの目的地は『ロスドレスフォーレス』です。
【ロスドレスフォーレスとターゲットの場所は?】


キングスランド からは車で約30分ほどの場所にあります。
19号線から曲がるとすぐ見つかります。
コナ コモンズ ショッピングセンターの一角にあります。
このエリアはわりと新しいのか建物や街並みなどもきれいに感じます!
駐車場も広いのでゆったり停めることができます。
【どんなお店?】
『ロスドレス フォーレス』ですが、アメリカのファッション系アウトレットストアの草分け的?存在で、デパートで販売されていた商品の在庫品やシーズン落ちしたものを20%〜60%オフでディスカウント販売。女性ファッションを中心に男性ファッション、シューズ、バッグ、アクセサリー、キッチン用品、日用雑貨、おもちゃなども多く取り扱われているそうで、商品も多くが百貨店で販売されているような高品質なブランドとのことです!
こんなお店とのことですが、オアフ島でも何店舗もあるのに私は今まで一度も行ったことがありません(笑)
オアフ島のディスカウントのショップと言えば、いつもワイケレプレミアムアウトレットとノードストロームラックに行っていて、それで満足してしまうため今までは行く機会がありませんでした💦
ハワイ島のロスドレスについて事前にクチコミを見ても、「型落ちで売れ残り感のあるものばかり」「いいものがなかった」みたいなのを見かけていたのでどうかなー?と思っていましたが、今後もオアフ島では行くかわからないので、今回はせっかくなので行ってみることにしました♪
ディスカウントショップなので、欲しいものに出会えればラッキー✨そんなお得な物を見つけるのが楽しみでもあります!
ただ、見つけるにも時間がかかるんですよね💦でも今回は時間もそんなにないので、アイテムをある程度絞って見てみました〜。さて、よい買い物はできたでしょうか⁉️
戦利品は最後にまとめて紹介したいと思います‼️
(私はいつも店内などの写真を撮っていないようなので、今後はもう少し撮るようにしたいと思います💧)
続いて道路を挟んですぐ隣の『TARGET/ターゲット』に行きました‼️
こちらはオアフ島でも行きたいのに、行けないでいて今回の旅行2日目のオプショナルツアーに参加した際にヒロ店を少し覗いていてとても楽しみにしていました❣️
初めてのターゲットでの買い物ですが、まずカートが大きい‼️カゴ部分はコストコより小さいくらいですが、子供の乗るスペースが広くてしっかりしています!大人でも乗れちゃう広さです!
そしておもちゃが思った以上に充実しています‼️外国製のおもちゃはもちろん、日本のアニメのおもちゃもあり、中でも息子が好きなベイブレードまで売っていたのは知らなかったので驚きました!しかも日本のものとは違うものもあり、びっくりしたのはターゲット限定ベイもあったことでした‼️
おもちゃコーナーや水着コーナー、キャンプ用品コーナー、お菓子などのコーナーを見てまわりました♪
ドリンク類のコーナーに来て思わず写真を撮っていましたが、スタバのドリンクがこんなに色んな種類やサイズがいっぱい❣️❣️ハワイのスーパーなどで買うスタバのコーヒーと言えば、あまーい物しかないイメージでしたが、ノンスイートも売っていてしかも大きいサイズの物もありました✨今まで見たことがなかったので発見でした❣️もう翌日に帰るので、今回は小さいサイズのコーヒーしか買いませんでしたが、次からははじめの買い出しで買いに来たいと思いました♪
【行ってみた感想】
〜ロスドレスフォーレス〜
- 店内は解放感、清潔感があって良い印象!
- ワンフロアのみのため、商品の種類や数はそれほど多くはない
- レディースファッションが中心。子供服や靴は少ない。メンズ、レディース共に靴やバッグも少ない
- おもちゃや雑貨はそれなりにある印象
- スーツケースは充実!サムソナイトやカルバンクラインなど他にもサイズやデザインも多い
同じディスカウントストア系で比較すると、オアフ島のノードストロームラックなどに比べると高級・人気のブランドはほとんどないような印象です。。オアフ島ならば、やはりロスドレスフォーレスはあえて行かなくてもいいかな?と思ってしまいますが、ハワイ島でならまた来ようと思いました‼️
〜ターゲット〜
- 清潔感があって陳列もきれいでgood♪
- 季節もの(今回はハロウィン)などの小物も充実していて楽しい!
- スタバが入ってるのも嬉しい♪
- おもちゃも充実しているので、買い物が退屈な子供でも楽しいお店‼️
印象としては、小さなイオンかイトーヨーカドーのような感じ??
スタバの店舗も入っていますが、スタバグッズが売られているのも見てて楽しかったです!文房具やキッチングッズ、お菓子などお土産に出来そうな物も色々調達できそうでした!
何より、買い物が退屈で仕方ない息子が充実したおもちゃコーナーのベイブレードで興奮していました(笑)ディズニーのツムツムやスターウォーズなどのおもちゃやレゴ、ポケモンなども色々ありました!
オアフ島では今まで行く機会を逃していましたが、次はオアフ島でも行きたいです❣️
【購入できたものは?】
〜ロスドレスフォーレス〜
まず夫の靴です。
真ん中と右はリーバイスで真ん中のスニーカーが$30→$20、右のフラットシューズが$35→$20
この左のカルバンクラインの仕事用の革靴がなんと約$7です‼️値札がないのですが、元々の価格は$40位だったと記憶しています。見つけた時は間違いなのかと思いました(笑)物もしっかりしています!
こちらは私と妹の靴です。3足ともCOACHです❣️コーチは日本で買うとそれなりにお高いのですが、アメリカブランドのためハワイで買うととても安く買えるので、ハワイに来るたびに何足か購入しています。今回はハワイ島なので期待はしていなかったのですが、お得に購入することができました✌️
左のスニーカーは約$27‼️
後日、日本のコーチのアウトレットショップに行った際には、同じ靴が約3万円で売られていました‼️(この価格から半額くらいで購入出来そうでしたが)それでも日本のアウトレット価格の約1/5なのでかなりのお買い得品でした❣️
右のフラットシューズも$50→約$20‼️
真ん中のスリッポンは赤札?では無かったのでそこまではお安くなく、確か$54→$40位でした。(他のが安すぎて高く感じてしまいますね!笑)
こちらのお店に限らず、ハワイでは買い物袋に入れてもらえないためショップのエコバッグを購入しました。こちらは約$1でした‼️この大きさ、材質でこの値段はお得に感じます!レジで購入はできませんので、陳列されている場所から持っていき、一緒に購入しました!
次はおもちゃです。
左のラプンツェルはお土産用に購入!約$8でした。ロスドレスでの元々の販売価格は約$12のようですが、ターゲットでは同じものがもう少し高い価格で販売されていたので元々ロスドレスではお安くなっているようです‼️
〜ターゲット〜
1つ上の写真右のベイブレードはターゲットで購入しました!
写真を撮っておけばよかったのですが、ベイブレードのおもちゃもまあまあ充実していて、ポケモンなどは海外でも人気なのはわかっていましたが、ベイブレードも人気なんだとびっくりしました‼️(笑)
こちらは日本未発売品?のベイブレードバーストエボリューション・エクスカリウス?です。
ターゲット限定品もありましたが、こちらの方が欲しかったそうです。私にはさっぱり何かよくわかりませんが(笑)
二階建てみたいなベイスタジアムも売られていました〜
水着は左の上下は好きな組み合わせを選びました!ターゲットブランドの水着なんでしょうか?お値段も安く種類も豊富でした✨
ポケモンはお土産用に買いました〜
ラック付きのカトラリーセットを購入してみました!
(右側のマグカップはアイランドグルメマーケットで購入金額に応じてもらえるマグカップです。オアフ島のABCストアと一緒です!息子が2つともカメのマグカップを選んでました)
最後にターゲットのエコバッグです。左はターゲットと言えばのこのデザインで約$1、右はハイビスカスにターゲットの的?が散りばめられてるデザインでハワイらしくてかわいいです❣️こちらは約$1.5でした。
ハワイ島のロスドレスフォーレスとターゲットはいかがでしたか?
ターゲットは見てるだけでも楽しいお店ですし、ロスドレスフォーレスは今回掘り出しものを見つけられたので大満足でした✨✨
オアフ島ではなかなか行く機会がなかった両店ですが、とても楽しめました❣️
またハワイ島に行く際には行こうと思います❤️
海外レストラン予約実績15万件!ご要望通りにレストランを予約します
はてなブログの方は読者登録をお願いします🍀
スターやブックマークも励みになります🍀
こちらの記事もあわせてご覧ください♪